2022年9月の投薬治療の記録

内科

○トラディアンス配合錠AP    1錠 朝食後(血糖値を下げる薬)

アムロジピン錠10mg     1錠 朝食後(血圧を下げる薬)

○エンレスト錠200mg     1錠 朝食後(血管を広げる薬)

○エピナスチン塩酸塩錠20mg  1錠 朝食後

        (先発:アレジオン錠・・・アレルギーを抑える薬)

○フェブキソスタット錠10mg   1錠 朝食後

        (先発:フェブリク錠・・尿酸生成を抑える薬)

○ベオーバ錠50mg       1錠 夕食後(過活動膀胱を抑える薬)

ファモチジン錠20mg     1錠 夕食後

        (先発:ガスター錠・・・胃酸の分泌を抑える薬)

○アスパラカリウム錠300mg 計4錠 朝・夕食後(カリウムを補う薬)

○ミグシス錠5mg       計2錠 朝・夕食後(片頭痛を和らげる薬)

○パルモディア錠0.1mg   計2錠 朝・夕食後(血液中の脂質を改善する薬)

 

カロナール錠200mg     2錠 頭痛時(痛みや熱を抑える薬)

 

精神科(心療内科

○シクレスト舌下錠5mg     2錠 就寝前(入眠剤として服用)

フルニトラゼパム錠1mg   1.5錠 就寝前

        (先発:サイレース錠・・・睡眠鎮静剤

○炭酸リチウム錠200mg    2錠 就寝前

        (先発:リーマス錠・・・気持ちの高ぶりを抑える薬)

エスゾピクロン錠3mg     1錠 就寝前

        (先発:ルネスタ錠・・・睡眠鎮静剤

○ミルタザピン錠15mg      2錠 就寝前

        (先発:リフレックス錠・・・抗うつ剤:NaSSA)

リボトリール錠0.5mg    1錠 就寝前

        (手の震えを抑え、入眠剤として服用)

○トリンテリックス錠20mg   1錠 就寝前(抗うつ剤

○ビペリデン塩酸塩錠1mg   計2錠 朝食後・就寝前

        (先発:アキネトン錠・・・手の震えを抑える薬)

レバミピド錠100mg    計2錠 朝食後・就寝前

        (先発:ムコスタ錠・・・胃の粘膜を保護する薬)

 

○シクレスト舌下錠5mg     1錠 追加眠剤・落ち着かないときに服用

 

 

 書き出してみると、たくさんの薬飲んでいます(^_^;

 

 今は気持ちは穏やか、落ち着いていて、就寝するのに薬を飲まないと、寝付けない状態です。

(眠れても、30分~1時間後、時間にして3時間ほど)

 

 内科の方では、毎回血液検査をしていますが、HbA1cは7.0以下で、糖尿病はまぁまぁ、高血圧症は通常値、高トリグラセライド(中性脂肪)血症はやや高め、高尿酸血症は通常値、低カリウム血症はあれだけカリウム製剤を飲んでいるのに、基準値以下。。

 それで前回、レニン・アルドステロン検査を受けて、血漿レニン活性が基準値を超えていて、腎臓の動脈が細くなってないか、エコー検査の予約しました。

 『お腹の皮下脂肪が多いからエコーじゃ映らないかも!?』と先生は言っていて、ダメだった場合はCT検査になりそうです。

 

 腎臓の動脈が細くなっているって事は、他の動脈も・・・!?と考えてしまいますが、それは次回検査で診察の時に聞いてみようと思います。